JACリクルートメント

案外わるないJACリクルートメント!年収500万30代男性の体験談

JACリクルートメント体験談
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

JACリクルートメント利用者を対象に実施した独自アンケート調査の結果、転職成功者16名は年収・利用期間・紹介求人数に一定の傾向は見られず、JACリクルートメントを利用すれば誰でも高年収のハイクラス企業に転職できる可能性があることが分かりました。

JACリクルートメントの3つのデメリット

紹介求人数が少なく応募できる求人が限られる

成功報酬の金額が高く他社経由の応募者より分が悪い

登録者マターで応募はできない

>>JACリクルートメントのデメリット詳細はこちら

JACリクルートメントを利用して上記のようなデメリットを感じましたが、どのデメリットも私たちにとってプラスにならないことはあっても、マイナスになることはありません

Sドラゴン
Sドラゴン
むしろ、無名の中小転職エージェントを使ってブラック企業に横流しされるリスクを考えれば、JACリクルートメントで求人が紹介されないこと(現状維持)の方がよほどプラスと言えます。

求人が紹介されない可能性があることを念頭に置きながら、ぜひJACリクルートメントは積極的に活用してください。

この記事は、下記スペックの30代男性がJACリクルートメントを利用した体験談を忖度なしで公開しています。

登録時の私のスペック

最終学歴:3年制専門学校

年齢:32歳

年収:500万円

希望業界:医療・メディカル・ヘルスケア・ライフサイエンス

英語力:なし

子供:2歳児+1歳児

本記事で得られる情報

JACリクルートメントを利用する前に上記を知っておきたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

JACリクルートメント利用者の客観的なデータ・口コミ・評判を知りたい方は下記の記事で独自に調査したアンケート結果を公開しているので参考にしてみてください。

>>【56名の全データ公開】JACリクルートメントの本当の口コミ・評判

JACリクルートメントを利用しようと思ったきっかけ

きっかけは下記のYouTube動画(6:28〜)を見たことです。

  • 転職エージェントにはタイプがある
    • 求職者の年齢・職種・専門分野によって得手・不得手がある
    • 広告などで次から次へと転職希望者を獲得してどこへでも良いからどんどん転職させていく『狩猟型』
    • 求職者との関係を大切に育てて無理矢理転職させて評判を下げるようなことはしない『農耕型』
  • 自分の関係にないところに強みのあるエージェント狩猟型
    • 満足のいく転職活動ができない可能性が高い
  • 自分のキャリアにマッチした強みのあるエージェント農耕型
    • 専門分野のあう農耕型エージェントは安心して付き合える

JACリクルートメントには得意とする業界が14ジャンルあります。

  1. エグゼクティブ(役員)
  2. エナジー&インフラストラクチャー
  3. マニュファクチュアリング
  4. 日系製造業
  5. ケミカル
  6. IT
  7. コンサルティング
  8. ファーマスーティカル
  9. 医療機器&ライフサイエンス
  10. 金融
  11. コンシューマーグッズ
  12. サービス
  13. WEB
  14. 各種バックオフィス(経理・財務・会計・人事・総務・法務)

私は長年、医療機器&ライフサイエンス業界でキャリアを形成してきたため、農耕型で自分のキャリアにマッチした強みを持つJACリクルートメントを利用することにしました。

JACリクルートメントの転職サポート

JACリクルートメントの転職サポートの評価

ネットやSNS上で一部のユーザーから下記の理由で『最悪』と評価されることがあるJACリクルートメント。

求人数が他社より少ない

特別なスキルを持たない人のための求人が無い

担当者の対応がドライ

>>詳細は【データ有】JACリクルートメントが『最悪』と評価される3つの理由で解説しています

Sドラゴン
Sドラゴン
これらは正しい評価なのか?実際に転職サポートを受けてレビューしました。
転職サポートの評価

求人の量:非常に少ない

求人の質:非常に高い

エージェントの質:非常に優秀

 

求人の量:非常に少ない

結論からいうと、JACリクルートメントは他の転職エージェントと比べると紹介求人数はかなり少ないです。

JACリクルートメント含め、4社から実際に紹介された求人数を下表に示します。

紹介求人数のエージェント間比較
転職エージェント 紹介求人数 利用期間
リクルートエージェント 555件 7ヶ月
doda 1290件 7ヶ月
リクルートダイレクトスカウト 64件 7ヶ月
JACリクルートメント 8件 4ヶ月
【参考】転職エージェント別の取り扱い求人数
転職エージェントの求人数比較
転職エージェント 総求人数 非公開求人数 非公開求人率
JACリクルートメント 21,658件 12,995件 60%
リクルートエージェント 400,923件 228,736件 57%
doda 164,815件 38,624件 23%
マイナビエージェント 69,039件 34,172件 49%
パソナキャリア 132,083件 92,458件 70%

※2022年3月9日調べ

インターネット調査で独自に収集したアンケートの結果、JACリクルートメント利用者の紹介求人数は下図の通り。

JACリクルートメントのアンケート結果(紹介求人数 全体 男女別)

JACリクルートメント利用者のうち、紹介求人数10件未満の方が91.1%を占めており、私以外の利用者も紹介求人数が非常に少ない結果でした。

転職エージェント『ギークリー』の調査によると、年収600万円以上のハイクラス求人から内定をもらうには30社前後への応募が必要だそうです。

現年収別:応募数の平均値・中央値出典:Geekly Media
Sドラゴン
Sドラゴン
JACリクルートメントから30社もの求人を紹介してもらうには、少々時間を要するかもしれません。

求人の質:非常に高い

『求人の質』は年収が高いことでも休日が多いことでも外資系企業であることでもなく、提示した希望条件にどれだけ合致しているかで決まると考えます。

提示した希望条件
  • 年間休日120日以上
  • 年収600万円以上
  • フレックスタイム制度
  • テレワークOK
  • 直行直帰OK
  • 業績に応じた評価
Sドラゴン
Sドラゴン
上記の希望条件を提示したところ、条件にマッチする求人を合計で8つ紹介してもらえました。
紹介求人一覧
求人① 求人② 求人③ 求人④ 求人⑤ 求人⑥ 求人⑦ 求人⑧
外資/日系 外資  日系  外資 外資 日系 日系 日系  外資
年収 500〜800万円 500〜800万円 500〜700万円 500〜800万円 500〜850万円 500〜600万円 500〜800万円 500〜800万円
年間休日  120日以上 123日 120日 123日 124日 127日 125日 124日
フレックスタイム制度  あり あり あり あり  なし  なし あり あり
テレワーク  可 不可 不可 不可
直行直帰  可 不可 不可 不可
就業時間 9:00〜17:30 9:30〜17:30 9:00〜17:30 9:30〜17:30 9:30〜17:30 8:30〜17:00 9:00〜17:30 9:00〜18:00
月間残業時間 20時間程度 40時間程度 10時間程度 20時間程度 10時間程度 20時間程度 20時間程度 20時間程度
評価方法  成果に応じて 成果に応じて 成果に応じて 成果に応じて 成果に応じて 成果に応じて 成果に応じて 成果に応じて
特記事項 自宅ベースでOK 海外出張あり 事業場外みなし労働時間制 副業可能 住宅手当32,000円支給 自宅ベースでOK

※横にスクロールできます

注目すべきは外資系企業の求人が50%を占めていること。

日系企業の求人は他の転職エージェントでもラインナップが同じことがほとんどなので、あえてJACリクルートメントを選ぶ必要はありません。

一方で、外資系企業、特にベンチャー求人は他社では紹介してもらえない希少性の高い求人です。

Sドラゴン
Sドラゴン
他社のコンサルタントに社名を伝えると『初めて聞きました』みたいなリアクションをされたこともあります。

私は下記のような特徴をもつ日系企業は好きではありません。

日系企業の特徴

残業はやって当然

時間厳守。1分の遅刻も許されない

年上が偉い(年功序列)

とりあえず出勤

個人の意見より集団行動

JACリクルートメントは上記に該当しない、私が求めていた求人だけを厳選して紹介してくれました。

エージェントの質:非常に優秀

求職者から見て優秀なエージェントとは、求職者を一番に考えた提案・対応をしてくれる、いわゆる農耕型のエージェントです。

人材紹介業は起業のハードルが低く、ラクして稼ぎたいと考えているろくでもない奴ら(=狩猟型エージェント)がうじゃうじゃいるため、求職者のことを一番に考えてくれる転職エージェントは少ないことはご存知だと思います。

求職者より自分の利益を優先する転職エージェントには下記のような特徴があります。

アポ無しで突然電話をかけてくる

自分の権威性(元○○のマネージャーなど)をアピールしてくる

手持ちの求人に応募させるように条件変更を求めてくる

こういった輩はラクして稼ぐために人材紹介業に転身しているため要注意です。

JACリクルートメントは組織として人材紹介業を営んでいるため、『ラクして稼ぎたい』という思考を持つコンサルタントは基本的にいません。

むしろ、入社時の研修で徹底的に『JACリクルートマインド』が叩き込まれているため求職者の想いを尊重することが当然になっています。

JACリクルートメントのコンサルタントが入社時に受ける研修とは?

基礎スキルトレーニング
  • 新入社員研修
    • コンサルタントとして成果を上げるために必要な意識・考え方・行動を習得し、早期に成果をあげるための土台を構築するための研修制度。
  • ブラザーシスター制度
    • 同じ部署の先輩社員を兄(ブラザー)、姉(シスター)に見立て、先輩社員が新入社員に仕事の進め方や仕事に対する心構えを指導するとともに、職場の人間関係など業務や社会生活における不安や悩みを聞き、アドバイスを行う人材育成制度。
  • フォローアップ研修
    • 入社後に各タイミングで理解してほしい意識・考え方・行動について習得し、安定的な成果をだすための研修制度。
  • e-learning
    • 社内向けのオンラインプログラム。
継続的な専門トレーニング
  • STEP UP研修
    • コンサルタントとしてステップアップをするために、ケースに合わせた学習をする制度。
  • コンプライアンス研修
    • コンプライアンスの面からも企業・登録者にアドバイス・指導できるプロフェッショナルコンサルタントを目指す研修。
マネージメントリーダーシップトレーニング
  • 新任管理職研修
    • マネジメントに求められるミッション・役割に必要とされる意識・行動を理解するために、新任の管理職へ向けた研修。
  • マネージャー360度サーベイ研修
    • マネジメントに求められる行動に関して360度サーベイ研修を実施し、今後の改善点を明確にし、行動変化を起こすための研修。

出典:JACリクルートメント公式サイト

その証拠に、登録後に短期間で連絡が途絶えることなく、長期的に転職活動を支援してくれたのはJACリクルートメントだけでした。

短期的に紹介してもらえる求人数は少ないですが、転職が決まるまで永続的にハイクラス求人を紹介し続けてくれることこそがJACリクルートメントの本当の強みです。

JACリクルートメントの強みは下記の記事で詳しく解説しているので興味がある方はチェックしてみてください。

>>【利用者だけが知っている】JACリクルートメントの本当の『強み』

JACリクルートメントを使う3つのデメリット

JACリクルートメントを使うメリットは質の高いコンサルタントからハイクラス求人を紹介してもらえること。

一方、JACリクルートメントを利用するデメリットは3つあります。

JACリクルートメントの3つのデメリット

紹介求人数が少なく応募先が限られる

成功報酬の金額が高く他社経由の応募者より分が悪い

登録者マターで応募はできない

JACリクルートメントの3つのデメリットと対処法は下記の記事で詳細に解説しています。

>>【独占】JACリクルートメントの3つのデメリットはビズリーチで補えます

JACリクルートメントの3つのデメリットは、求職者にとってプラスにならないことはあれど、マイナスになることはありません。

むしろ、他の狩猟型転職エージェントを使ってブラック企業に横流しされるリスクを考えれば、JACリクルートメントで求人が紹介されないこと(現状維持)の方がよほどプラスと言えます。

求人が紹介されない可能性があることを念頭に置きながら、ぜひJACリクルートメントは積極的に活用してください。

登録から求人紹介までの流れ

  1. 登録完了メールの受信
  2. 本登録完了メールの受信
  3. マイページ用パスワード設定依頼メールの受信
  4. 個人情報お預かりメールの受信
  5. 【対象者のみ】門前払いメールの受信
  6. 面談予約・アンケートフォーム・書類提出依頼メールの受信
  7. 提出書類受領・アンケートフォーム回答のお礼メール受信
  8. 初回面談の実施

通常、登録完了から初回面談の日程調整完了まで1週間程度です。

ただし、登録時の転職市場の状況によっては『現時点で紹介できる求人はありません』と転職サポートを受けれないケースもあります。

JACリクルートメント登録後の流れはJACリクルートメントの登録後から求人紹介までの流れを解説で実際の日時とともに公開しているので参考にしてみてください。

コンサルタントとの初回面談の内容

コロナ禍以降、初回面談は原則ZOOMを使ったオンラインで行います。

WEB面談に切り替わった理由は感染対策だけではなく、支店(国)が異なる複数のコンサルタントが初回面談に同席するためです。

JACリクルートメントは世界11カ国、国内には10の拠点を構えており、地域特異性が強い求人も網羅的にカバーしています。

会社名 株式会社ジェイエイシーリクルートメント
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階
設立 1988年3月7日、イギリス発祥
資本金 6億7,226万円
拠点 世界11カ国・24拠点
国内拠点 東京本社 北関東支店 横浜支店 名古屋支店 静岡支店 大阪支店 京都支店 神戸支店 中国支店 福岡支店
海外拠点 シンガポール マレーシア インドネシア タイ 中国 韓国 ベトナム インド イギリス ドイツ
従業員数 1, 543名

出典:JACリクルートメント公式サイト|会社概要

オンライン面談により拠点の異なるコンサルタントから同時に情報収集できるようになり、紹介される求人のバリエーションが増えました。

面談時の服装は?

支店訪問時には気を遣った『面談時の服装』ですが、オンライン面談ならどんな服装でもOKです。

私は完全な私服で面談に臨みました。

面談時間はどれくらい?

話の盛り上がりの程度によりますが、概ね1時間です。仕事の休み時間や帰宅後に設定すれば現職に勘づかれることなく転職活動を進められます。

Sドラゴン
Sドラゴン
面談のために仕事を休む必要がなくなったのは求職者側の大きなメリットです。

初回面談では何を聞かれるの?

事前の登録情報、提出した職務経歴書、アンケートの回答内容を見て気になった点をコンサルタントから質問されます。

一通りの質疑応答が終わると、事前情報を元にピックアップした求人をいくつか紹介してもらえます。

必ず聞かれることは転職理由と転職に求めること。

紹介される求人を左右する質問なので、事実ベースで正直に答えましょう。

求人はどうやって紹介されるの?

1.ストック求人の紹介

事前に収集した情報を参考にピックアップした求人を初回面談時に5社ほど紹介してもらえます。

面談時のヒアリング内容を元に、希望条件に合致する求人を追加で紹介してもらえます。

2.新規求人の紹介

企業から新たに求人の依頼が入ると、都度メールで紹介してもらえます。

メールに添付された求人票を参照して、必要なら口頭(電話)で補足説明を受けれます。

求人企業への質問は誰がどうやって対応してくれるの?

求人票の情報で詳しくしりたいこと・事前に聞いておきたいことがあれば担当コンサルタントへ質問します。

前例があればコンサルタントから回答を貰えますが、前例が無い質問はJACのコンサルタントが企業人事へ問い合わせてくれます。

企業担当者の対応次第ですが、質問してから回答が得られるまでの期間は概ね1週間程度です。

まとめ:JACリクルートメントは良い転職エージェントでした

ネットやSNS上で『最悪』と評価されることがあるJACリクルートメントですが、転職サポートを総合的に考えると個人的には満足度はかなり高かったです。

JACリクルートメントで転職が成功した方の81.3%は紹介求人数5件以下だったことを考えると、他社より少ない応募数でもハイクラス企業に転職できることは間違いありません。

今より待遇が良い会社にキャリアアップしたい方は、ぜひJACリクルートメントを活用してみてください。

ABOUT ME
Sドラゴン
経歴:臨床検査技師(天理よろづ相談所病院)→胚培養士(不妊クリニック)→CRC(EP総合)→ASP(ロシュ)→研究開発・細胞培養(バイオベンチャー) 保有資格:臨床検査技師免許 、緊急臨床検査士 、二級臨床検査士(臨床化学/免疫血清学)